ポイント1

ポイント①厚さ17cmで寝心地抜群

春夏はマイティトップⅡで防ダニ防菌防臭加工が施されている。
その中に上下2箇所に凸凹アルファマットを使用することで、体にかかる負担が分散。
そして中央部には6cmのサイドスプレットマットで体をしっかりと支える

ポイント2

ポイント②独自の体圧分散クロスクラウドで点で支える

寝ている時に掛かる腰や背中、お腹などへの負担を縦や横に逃がしている。
高性能繊維アルファマットを使うことで普通の加工よりも優れた耐圧を実現。

ポイント3

ポイント③リバーシブル設計で、オールシーズン快適!

春夏面は、通気性・防ダニ・抗菌の素材マイティトップⅡで寝苦しい夏でも快適です!
秋冬面は、最高級フランスロレーヌダウン仕様
であったか。フランスロレーヌ地方の羊毛は清潔な牧場で健康的に飼育されています。

モニターアンケート結果

お待ちかね、ランキング発表です

みんなが使ってる敷布団、ランキングベスト5

最新情報
一位 雲のやすらぎ敷布団

雲のやすらぎ敷き布団

業界初極厚の17cm敷き布団!!

春夏面、秋冬面のリバーシブル仕様で一年中快適な睡眠を得ることができます。
しかも日本製であり、国内の工場にて1つ1つ丁寧に作られているとのこと。

固い床、ベッドで使用しても底付きが感じられず、まさに雲の上で寝ているかのような感覚。

寝起きの、寝ている間の腰の痛みを何とかしたい…
そんな腰痛でお悩みの方達も大満足の「人気の敷き布団クチコミランキング 1位」を獲得!
腰痛がつらくて朝起きるのがつらい方も雲のやすらぎを使って目覚めの良い朝を是非迎えましょう

詳細はこちら

二位 ブレスエアー
ブレスエアー

東洋紡のブレスエアを使用した敷布団

通気性に優れた構造になっています。
適度なクッションが体を支えてくれて、蒸れにくくなっているとのこと。
表面にはフランス産の羊毛を使っていますので、寝心地は良いです。

詳細はこちら

三位 ムアツ布団
ムアツ布団

優れた耐久性が売りの敷き布団

プレスマシーンで圧力をかけて硬度を比較したところ 硬度変化が少ないことが判明。
つまり耐久年数が普通の布団より長いということ!
空気層と通機構を持つので群れが少なくにおいも抑制されているとのことです。

詳細はこちら

四位 マニフレックス
マニフレックス

イタリア製の敷布団

新世代ポリウレタンのエリオセル使用。
耐圧を均等に分散して、最適な睡眠の姿勢を作ってくれます。 保湿性と放湿性の両方を兼ね備え、蒸れないので衛生面でも優れています。

詳細はこちら

五位 フレアベル
フレアベル

3ブロックマットレス

体の曲線に合わせた積層構造で耐圧分散をします。
体をやさしく包み込むフィット性が最大の売りです。押し戻す力も働くので沈み込みすぎずに最適な安眠を得られます。

詳細はこちら

人気第一位!雲のやすらぎ敷布団 使用者体験談!

祖母の誕生日にプレゼントをしました。届いたときは厚さもあったのでサイズに吃驚したそうですが、使い心地は最高とのこと。寝るのが楽しくて、仕方ないと言って毎日使ってもらっています。今度は夫のほうの祖母にプレゼントしようと計画中です。

柔らかいだけでなくしっかり支えられていると言う感じがあって安心して眠れます。年々起きるのに苦労していた身体が、雲のやすらぎに変えてからすっきり起きられます。最初は自分ひとりの分だけでしたが今では家族みんなで雲のやすらぎを使っています。

せんべい布団を長年使っていたせいか腰痛が酷くて酷くて…。親戚に凄くいいと紹介されて使い始めました。寝転がった感覚としては分厚い!分厚すぎました!!使い始めて約1ヶ月、かなり腰の痛みがかなり感じなくなった気が。まさか布団が原因だったとは。

ページの先頭へもどる ▲